友山士偲是什么意思(中文簡介)
友山士偲(1301~1370年,日本),士偲和尚,京都人。投南山云出家,參於潛溪。二十八歲渡華(中國),巡歷兩浙十八年。四十六歲回國,開堂于山梨凈居寺。
友山士偲是什么意思(日文簡介)
1301-1370 南北朝時代の僧。
正安(しょうあん)3年生まれ。臨済(りんざい)宗。南山士雲にまなび,嘉暦(かりゃく)3年元(げん)(中國)にわたり,月江正印,南楚師説に參禪。帰國後甲斐(かい)(山梨県)浄居寺,京都東福寺の住持となった。応安3=正平(しょうへい)25年6月1日死去。70歳。山城(京都府)出身。俗姓は藤原。著作に「友山録」。
正安(しょうあん)3年生まれ。臨済(りんざい)宗。南山士雲にまなび,嘉暦(かりゃく)3年元(げん)(中國)にわたり,月江正印,南楚師説に參禪。帰國後甲斐(かい)(山梨県)浄居寺,京都東福寺の住持となった。応安3=正平(しょうへい)25年6月1日死去。70歳。山城(京都府)出身。俗姓は藤原。著作に「友山録」。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。