吉益東洞是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
吉益東洞(1702-1773),名為則,字公言,通稱(chēng)周助。生于安藝廣島的吉益東洞,本姓畠山。以身為足利家"管領(lǐng)"而聞名的畠山政長(zhǎng)乃其先祖。政長(zhǎng)的弟弟名義就,世代以金瘡、產(chǎn)科為業(yè)。其四代孫義益改用自己的名為姓,其子又將義字改為吉;并整理家傳之方著成《換骨抄》,此即吉益姓氏以及所謂"吉益流金瘡產(chǎn)科"的由來(lái)。而東洞的爺爺、與《換骨抄》作者吉益助秀同輩的畠山政光后來(lái)也因仕途險(xiǎn)惡而以醫(yī)為業(yè)。
吉益東洞是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1702-1773 江戸時(shí)代中期の醫(yī)師。
元祿(げんろく)15年5月生まれ。吉益南涯(なんがい)の父。はじめ吉益流金瘡(きんそう)産科をまなんだが,獨(dú)學(xué)して獨(dú)自の萬(wàn)病一毒説にもとづく古醫(yī)方をとなえる。元文3年京都で開(kāi)業(yè),山脇(やまわき)東洋にみとめられ世に知られた。安永2年9月25日死去。72歳。安蕓(あき)(広島県)出身。本姓は畠山。名は為則。字(あざな)は公言。通稱(chēng)は周助。別號(hào)に東庵。著作に「類(lèi)聚方」「薬徴」など。
元祿(げんろく)15年5月生まれ。吉益南涯(なんがい)の父。はじめ吉益流金瘡(きんそう)産科をまなんだが,獨(dú)學(xué)して獨(dú)自の萬(wàn)病一毒説にもとづく古醫(yī)方をとなえる。元文3年京都で開(kāi)業(yè),山脇(やまわき)東洋にみとめられ世に知られた。安永2年9月25日死去。72歳。安蕓(あき)(広島県)出身。本姓は畠山。名は為則。字(あざな)は公言。通稱(chēng)は周助。別號(hào)に東庵。著作に「類(lèi)聚方」「薬徴」など。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來(lái)源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問(wèn)題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。