小野篁是什么意思(中文簡介)
小野篁(802-852),男,據傳是日本飛鳥時代推古朝的外交官小野妹子的孫子,平安時代杰出的漢詩文作家,歌人。作品有《野相公集》詩歌集5卷。
小野篁是什么意思(日文簡介)
802-853* 平安時代前期の公卿(くぎょう)。
延暦(えんりゃく)21年生まれ。小野岑守(みねもり)の長男。文章生(もんじょうしょう)となり,のち「令義解(りょうのぎげ)」の編集にくわわる。天長10年東宮學士。承和(じょうわ)元年遣唐副使となるが,5年大使とあらそって乗船せず,隠岐(おき)(島根県)に流された。のちゆるされて14年參議。従三位,左大弁。漢詩,和歌にすぐれ「扶桑集」「和漢朗詠集」「古今和歌集」などに作品がある。仁壽(にんじゅ)2年12月22日死去。51歳。通稱は野相公,野宰相。
【格言など】わたの原八十島(やそしま)かけて漕(こ)ぎ出でぬと人には告げよ海人(あま)の釣舟(「小倉百人一首」)
延暦(えんりゃく)21年生まれ。小野岑守(みねもり)の長男。文章生(もんじょうしょう)となり,のち「令義解(りょうのぎげ)」の編集にくわわる。天長10年東宮學士。承和(じょうわ)元年遣唐副使となるが,5年大使とあらそって乗船せず,隠岐(おき)(島根県)に流された。のちゆるされて14年參議。従三位,左大弁。漢詩,和歌にすぐれ「扶桑集」「和漢朗詠集」「古今和歌集」などに作品がある。仁壽(にんじゅ)2年12月22日死去。51歳。通稱は野相公,野宰相。
【格言など】わたの原八十島(やそしま)かけて漕(こ)ぎ出でぬと人には告げよ海人(あま)の釣舟(「小倉百人一首」)
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。