日語悪是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
名詞悪いこと。悪事。
惡。壞事。
善と悪。
善與惡。
悪の道に走る。
走上邪路
好ましくないこと。弊害。
弊病。惡習。
悪いやつ。
壞人。
日語悪是什么意思(日文翻譯)
あく【悪】
[名]1わるいこと。人道?法律などに反すること。不道徳?反道徳的なこと。「悪に染まる」「悪の道に走る」「悪の張本(ちょうほん)」?善。
2芝居などで、敵役。「実(じつ)悪」「色悪」
[接頭]人名?官名などに付いて、性質?能力?行動などが、あまりにすぐれているのを恐れていう意を表す。「悪七兵衛景清」
あく【悪〔惡〕】[漢字項目]
[音]アク(呉)(漢) オ(ヲ)(漢) [訓]わるい あし にくむ[學習漢字]3年
〈アク〉
1正しくない。わるいこと。「悪意?悪質/改悪?害悪?舊悪?兇悪?極悪?最悪?罪悪?邪悪?醜悪」
2不快な。いやな。「悪臭?悪感情」
3よい狀態にない。上等でない。「悪衣?悪食?悪筆/粗悪?劣悪」
〈オ〉
1不快に思う。にくむ。「嫌悪?好悪?憎悪」
2気分がむかむかする。「悪寒?悪阻(おそ)」
〈わる〉「悪気(わるぎ)?悪口/性悪(しょうわる)」
[難読]悪戯(いたずら)?悪阻(つわり)
日語悪的短語及用法
短語
悪さ淘氣
悪戯いたずら
悪事あくじ
悪人あくにん
悪太郎 あくたろう ; 蒼き蝦夷の血
悪循環 あくじゅんかん ; 悪い再生産 ; 劇的な転換はゆっくり進む
悪茄子 ワルナスビ ; わるなすび
悪心 おしん ; あくしん
改悪かいあく
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。