申叔舟是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
申叔舟,男,1417出生,字泛翁,號(hào)希賢堂又做保閑齋,朝鮮王朝初期的政治家,1471年撰《海東諸國紀(jì)》,1444年創(chuàng)制了由28個(gè)字母組成的朝鮮文字。
申叔舟是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1417-1475 朝鮮王朝の政治家。
太宗17年6月13日生まれ。嘉吉(かきつ)3年(1443)通信使の書狀官として來日。のち禮曹の長(zhǎng)官として外交を擔(dān)當(dāng)し,領(lǐng)議政(首相)を2度つとめた。日本と琉球の地勢(shì)や國情,応接の決まりなどを集成した「海東諸國紀(jì)」を撰修したほか,世宗の訓(xùn)民正音(ハングル)の制定にもつくした。成宗6年6月21日死去。59歳。字(あざな)は泛翁。號(hào)は希賢堂,保閑斎。
太宗17年6月13日生まれ。嘉吉(かきつ)3年(1443)通信使の書狀官として來日。のち禮曹の長(zhǎng)官として外交を擔(dān)當(dāng)し,領(lǐng)議政(首相)を2度つとめた。日本と琉球の地勢(shì)や國情,応接の決まりなどを集成した「海東諸國紀(jì)」を撰修したほか,世宗の訓(xùn)民正音(ハングル)の制定にもつくした。成宗6年6月21日死去。59歳。字(あざな)は泛翁。號(hào)は希賢堂,保閑斎。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。