新藤兼人是什么意思(中文簡介)
新藤兼人,本名新藤兼登。1912年4月22日出生于日本廣島縣佐伯郡石內村打字和田(現廣島市佐伯區五日市町)。日本導演、編劇,日本獨立電影先驅者之一。1936年,創作劇本《失去土地的百姓》跨入編劇行列;1941年,拜師溝口健二;1945年,編寫了劇本《空等的女人》;1950年,與吉村公三郎等創立了"近代映畫協會";1951年,推出導演處女作《愛妻物語》;1952年,拍攝第一部獨立制片作品《原子彈下的孤兒》,由此受到關注;1955年,與山形雄策合寫了《正是為了愛》;1960年,監制并編導了無聲黑白電影《裸之島》;1964年,執導了劇情片《鬼婆》;1968年,編導的恐怖電影《黑貓》獲第21屆戛納國際電影節金棕櫚獎提名;1970年,拍攝了報告文學式電影《赤貧的19歲》;1977年,因拍攝劇情片《竹山孤旅》而獲得了第1屆日本電影學院獎最佳導演和最佳編劇提名;1983年,拍攝了劇情片《地平線》;198
新藤兼人是什么意思(日文簡介)
1912-2012 昭和-平成時代の映畫監督,腳本家。
明治45年4月22日生まれ。新興キネマにはいり,シナリオをまなぶ。戦後,松竹で吉村公三郎監督の「安城家の舞踏會」などをかく。昭和25年吉村とともに近代映畫協會を設立,26年「愛妻物語」で監督デビュー。監督作品に「原爆の子」「裸の島」「午後の遺言狀」「石內尋常高等小學校 花は散れども」など。53年乙羽信子と結婚。平成9年文化功労者。14年文化勲章。22年「一枚のハガキ」で東京國際映畫祭審査員特別賞。23年菊池寛賞。24年「一枚のハガキ」でブルーリボン賞監督賞,毎日映畫コンクール腳本賞,日本アカデミー賞優秀監督賞。平成24年5月29日死去。100歳。広島県出身。本名は兼登。
明治45年4月22日生まれ。新興キネマにはいり,シナリオをまなぶ。戦後,松竹で吉村公三郎監督の「安城家の舞踏會」などをかく。昭和25年吉村とともに近代映畫協會を設立,26年「愛妻物語」で監督デビュー。監督作品に「原爆の子」「裸の島」「午後の遺言狀」「石內尋常高等小學校 花は散れども」など。53年乙羽信子と結婚。平成9年文化功労者。14年文化勲章。22年「一枚のハガキ」で東京國際映畫祭審査員特別賞。23年菊池寛賞。24年「一枚のハガキ」でブルーリボン賞監督賞,毎日映畫コンクール腳本賞,日本アカデミー賞優秀監督賞。平成24年5月29日死去。100歳。広島県出身。本名は兼登。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。