日語藍(lán)是什么意思(中文翻譯)
詳細(xì)釋義
名詞たで科の1年草。葉?莖から染料を取る。
蓼藍(lán)。
青は藍(lán)よりいでて藍(lán)より青し。
青出于藍(lán)而勝于藍(lán)。
アイから取った濃い青色の染料。また,それで染めた色。インジゴ。
靛藍(lán)。藍(lán)色。
日語藍(lán)是什么意思(日文翻譯)
①タデ科の一年草。インドシナ原産。古く、中國を経て日本に渡來。高さ6、70センチメートルになり、秋に薄紅色の小花をつけ、黒褐色の痩果そうかを結(jié)ぶ。藍(lán)染めの染料をとるため、古くから各地で栽培されていた。タデアイ。
②①の葉からとる染料。主成分はインジゴ。現(xiàn)在では工業(yè)的に合成され、天然のものは少ない。 → 藍(lán)染め
③「藍(lán)色あいいろ」に同じ。
④「藍(lán)蠟あいろう」の略。
日語藍(lán)的短語及用法
短語
藍(lán) あお ; あい ; らん ; アイ
藍(lán)孔雀インドクジャク
藍(lán)山雀アオガラ
藍(lán)洞ブルーホール
二甲苯藍(lán)キシレンシアノール
藍(lán)香蕉ブルーバナナ
藍(lán)絲帶 ブルーリボン運(yùn)動(dòng) ; ブルーリボン運(yùn)動(dòng)
藍(lán)銅礦どうらん
藍(lán)豬耳トレニア
藍(lán)四塩化ジテトラゾリウム
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。