日語あらせられる是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
自動詞?五段/一類…という結果になる。
表示結局、結果。
どうしてもだめだとあれば。
如果怎么也不行的話…。
折から日曜日とあって。
正趕上星期天。
(…と)言われる。書かれる。伝えられる。
(接表示引用的助詞“と”后面)表示說、寫、傳說。
左へ行け,とある。
說叫往左邊去。
手紙には…とあった。
信里寫著…。
そうとあればしかたがない。
是那樣的話,就沒辦法了。
《他動詞連用形+「て」を受けて》動作結果の現存を意味する。…た狀態になっている。
(接他動詞連用形+“て”之后)表示動作的結果還存在著。
壁に絵が掛けてある。
墻上掛著畫。
予習してあるから安心だ。
因為做好了預習,心里就踏實。
《「…である」の形で》表現主體の斷定の態度,つまり陳述を表す。
(用“…である”的形式)表示斷定。是…。
わが輩は貓である。
我是貓。
ここは日本である。
這里是日本。
日語あらせられる是什么意思(日文翻譯)
( 連語 )
〔動詞「ある」に尊敬の助動詞「せる」と「られる」が付いたもの〕
① 「ある」の尊敬語。 「御機嫌いかが-?られましょうか」
② (「であらせられる」の形で)補助動詞的に用いられる。「である」の尊敬の言い方。…でいらっしゃる。 「先帝の第二皇女で-?られるお方」
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。