佐藤尚武是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
日本外交官,精通法語(yǔ)、俄語(yǔ),熟悉英語(yǔ)、漢語(yǔ)。林內(nèi)閣外交部長(zhǎng),二戰(zhàn)時(shí)期的駐蘇大使,戰(zhàn)后的參議院院長(zhǎng)。死后追贈(zèng)旭日桐花大綬章。従二位。
佐藤尚武是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1882-1971 大正-昭和時(shí)代の外交官,政治家。
明治15年10月30日生まれ。佐藤愛麿(よしまろ)の養(yǎng)子。ポーランド公使,ベルギー大使などを歴任。昭和8年國(guó)際連盟総會(huì)で満州國(guó)否認(rèn)決議に抗議して松岡洋右(ようすけ)らと退場(chǎng)した。12年林內(nèi)閣の外相,17年ソ連大使。戦後は參議院議員(當(dāng)選3回,緑風(fēng)會(huì)),參議院議長(zhǎng)。昭和46年12月18日死去。89歳。大阪出身。東京高商(現(xiàn)一橋大)卒。舊姓は田中。
明治15年10月30日生まれ。佐藤愛麿(よしまろ)の養(yǎng)子。ポーランド公使,ベルギー大使などを歴任。昭和8年國(guó)際連盟総會(huì)で満州國(guó)否認(rèn)決議に抗議して松岡洋右(ようすけ)らと退場(chǎng)した。12年林內(nèi)閣の外相,17年ソ連大使。戦後は參議院議員(當(dāng)選3回,緑風(fēng)會(huì)),參議院議長(zhǎng)。昭和46年12月18日死去。89歳。大阪出身。東京高商(現(xiàn)一橋大)卒。舊姓は田中。
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。