小野梓是什么意思(中文簡介)
明治初期政治學、法學者。土佐藩(今高知縣)士出身。號東洋。參加過戊辰戰爭。1870年赴上海,后留學美國、英國。1874年回國后與馬場辰豬、金子堅太郎等組織“共存同眾”團體,研究宣傳西方文物制度,倡導自由主義。1876年入仕途,歷任司法少丞、法制局專務、會計檢查院檢查官等職。明治十四年政變時與大隈重信一同下野。1882年參與創立立憲改進黨。同年創立東京專門學校(早稻田大學前身)。對近代政治學、法學的建設甚有貢獻。著有《國憲泛論》、《民法之骨》等。
小野梓是什么意思(日文簡介)
1852-1886 明治時代の法學者,政治家。
嘉永(かえい)5年2月20日生まれ。アメリカ,イギリスに留學。太政官(だじょうかん)少書記官などをへて,明治15年大隈重信の立憲改進黨の結成に參加。東京専門學校(現早大),出版社東洋館(現冨山房(ふざんぼう))の創立につくした。明治19年1月11日死去。35歳。土佐(高知県)出身。號は東洋。著作に「國憲汎論(はんろん)」など。
嘉永(かえい)5年2月20日生まれ。アメリカ,イギリスに留學。太政官(だじょうかん)少書記官などをへて,明治15年大隈重信の立憲改進黨の結成に參加。東京専門學校(現早大),出版社東洋館(現冨山房(ふざんぼう))の創立につくした。明治19年1月11日死去。35歳。土佐(高知県)出身。號は東洋。著作に「國憲汎論(はんろん)」など。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。