日語赤米是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
名詞紅米。(イネの栽培品種のうち、玄米の種皮または果皮の 少なくとも一方(主に種皮)にタンニン系の赤色色素を含む品種を指す。)
日語赤米是什么意思(日文翻譯)
①赤みがかった、ひね米。
②米の一種。外來の米で、味はあまりよくないが、炊くと倍近くにふえるので徳用とされた。大唐米たいとうまい。 「臺碓からうすの-を栬もみじの秋と詠め/浮世草子?胸算用3」
有色素米の一。玄米が赤い米。色はタンニン系の色素による。古くから神事のためなどに栽培されていた。白米に比べ、栄養価が高い。あかごめ。 → 有色素米?新形質米
日語赤米的短語及用法
短語
春赤米搗いた赤米
赤米?黒米 古代米 ; 丹后古代米
搗いた赤米春赤米
炊き込み赤米國內產
地元特産の赤米を炊いた飯紅米飯
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。