吉川元春是什么意思(中文簡介)
吉川元春(享祿3年(1530年)-天正14年11月15日(1586年12月25日)),戰(zhàn)國第一智將毛利元就的次子,生性剛肅,勇武過人,外號"鬼吉川"更是令人聞風(fēng)喪膽。天文16年(1547年)7月,元就為了增強本國的勢力,將元春過繼給母親的娘家---山陰名門吉川家,作了家督吉川興經(jīng)的養(yǎng)子。從此改姓吉川。之后元春擔(dān)任毛利家進攻山陰地方的主將,他參加的戰(zhàn)役無一敗績,成為毛利家的頭號猛將,而且與尼子家爭戰(zhàn)之際于軍中手錄四十卷《太平記》,讓人知道他對于歷史、文藝也很有研究,是一名文武全才的武將。本能寺之變后主張追擊羽柴秀吉,被其弟、親秀吉的小早川隆景阻止。因不屑仕奉秀吉而退隱,后在九州征伐前夕去世。
吉川元春是什么意思(日文簡介)
1530-1586 戦國-織豊時代の武將。
享祿(きょうろく)3年生まれ。毛利元就(もとなり)の次男。吉川興経(おきつね)の養(yǎng)子となり天文(てんぶん)19年安蕓(あき)(広島県)日野山城主。尼子氏を討つなど山陰で勢力を拡大,山陽で活躍した弟小早川隆景(こばやかわ-たかかげ)とともに毛利の両川(りょうせん)といわれ,毛利氏の中國地方制覇につくす。天正(てんしょう)14年11月15日九州攻めの際,豊前(ぶぜん)小倉城(福岡県)內(nèi)で病死。57歳。
【格言など】智少なく勇のみある者は,単騎の役にして大將の器にあらず
享祿(きょうろく)3年生まれ。毛利元就(もとなり)の次男。吉川興経(おきつね)の養(yǎng)子となり天文(てんぶん)19年安蕓(あき)(広島県)日野山城主。尼子氏を討つなど山陰で勢力を拡大,山陽で活躍した弟小早川隆景(こばやかわ-たかかげ)とともに毛利の両川(りょうせん)といわれ,毛利氏の中國地方制覇につくす。天正(てんしょう)14年11月15日九州攻めの際,豊前(ぶぜん)小倉城(福岡県)內(nèi)で病死。57歳。
【格言など】智少なく勇のみある者は,単騎の役にして大將の器にあらず
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。