日語油菜是什么意思(中文翻譯)
詳細釋義
名詞あぶらな科の越年生植物。春,黃色い四弁花が開く。種から菜種油をとる。なのはな。なたね。
油菜。
日語油菜是什么意思(日文翻譯)
アブラナ科の越年草。古く中國大陸から渡來し、油料作物?野菜などとして広く栽培される。高さ約1メートル。花は「菜の花」と呼ばれ、春、莖頂に黃色の十字狀花を総狀につける。果実は細長いさや狀で、種子から菜種油なたねあぶらをしぼる。しぼりかすは肥料となる。ナタネナ。蕓薹うんだい。 〔現(xiàn)在、油をとるため日本で栽培するものはセイヨウアブラナと呼ぶ品種〕
日語油菜的短語及用法
短語
油菜類固醇ぷらしのすてろいど
小油菜シャクシナ
油菜花 なの花 ; はなっこり ; ナバナ ; ナノハナ
野油菜みずな
油菜子なたね
油菜渣なたねあぶらかす
油菜立枯病あぶらな立枯病
油菜素內酯プラシノライド
油菜素類固醇ブラシノステロイド
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權問題,請聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。