鮎川義介是什么意思(中文簡(jiǎn)介)
日本實(shí)業(yè)家,早年曾化裝成普通工人在美國(guó)學(xué)習(xí)技術(shù),歸國(guó)后依靠閨閥逐漸發(fā)達(dá),后來接管去政界發(fā)展的內(nèi)弟久遠(yuǎn)房之助的企業(yè),改名日產(chǎn),成為新興財(cái)閥,積極在滿洲擴(kuò)張重工業(yè),成為控制滿洲國(guó)的五人幫之一(另外四個(gè)是東條英機(jī)、星野直樹,松岡洋右,岸信介),戰(zhàn)后甲級(jí)戰(zhàn)犯嫌疑,出獄后東山再起,成為風(fēng)險(xiǎn)投資先驅(qū),參議院議長(zhǎng),1959年因選舉舞弊案下野。
鮎川義介是什么意思(日文簡(jiǎn)介)
1880-1967 明治-昭和時(shí)代の実業(yè)家,政治家。
明治13年11月6日生まれ。43年戸畑鋳物を設(shè)立。義弟久原(くはら)房之助の久原鉱業(yè)をひきつぎ,昭和3年社長(zhǎng)となり,日本産業(yè)(日産)に改組。日産自動(dòng)車,日立製作所などを傘下におさめ,日産コンツェルンをきずいた。28年參議院議員(當(dāng)選2回)。31年日本中小企業(yè)政治連盟を結(jié)成し,総裁。昭和42年2月13日死去。86歳。山口県出身。東京帝大卒。
【格言など】人生設(shè)計(jì)はなるべく低いところから(信條)
明治13年11月6日生まれ。43年戸畑鋳物を設(shè)立。義弟久原(くはら)房之助の久原鉱業(yè)をひきつぎ,昭和3年社長(zhǎng)となり,日本産業(yè)(日産)に改組。日産自動(dòng)車,日立製作所などを傘下におさめ,日産コンツェルンをきずいた。28年參議院議員(當(dāng)選2回)。31年日本中小企業(yè)政治連盟を結(jié)成し,総裁。昭和42年2月13日死去。86歳。山口県出身。東京帝大卒。
【格言など】人生設(shè)計(jì)はなるべく低いところから(信條)
免責(zé)聲明:本站所提供的內(nèi)容來源于網(wǎng)絡(luò)搜集,由詞典網(wǎng)小編整理,僅供個(gè)人備考、交流學(xué)習(xí)使用,不涉及商業(yè)盈利目的。如涉及版權(quán)問題,請(qǐng)聯(lián)系本站管理員予以更改或刪除。