源俊房是什么意思(中文簡介)
源俊房(1035-1121.12.23),日本平安時代后期公家。村上源氏、源師房之子。從一位左大臣。人稱堀川左大臣。
源俊房是什么意思(日文簡介)
1035-1121 平安時代後期の公卿(くぎょう)。
長元8年生まれ。源師房(もろふさ)の長男。母は藤原道長の娘尊子。天喜(てんぎ)5年(1057)參議。同年娟子(けんし)內親王と通じたため一時蟄居(ちっきょ)。その後は昇進をかさね,永保3年(1083)左大臣となり40年在任。従一位。のち皇位継承にからんで立場をわるくし,実権は弟の源顕房(あきふさ)にうつった。堀川左府とよばれる。詩文,書にすぐれた。保安2年11月12日死去。87歳。法名は寂俊。日記に「水左記」。
長元8年生まれ。源師房(もろふさ)の長男。母は藤原道長の娘尊子。天喜(てんぎ)5年(1057)參議。同年娟子(けんし)內親王と通じたため一時蟄居(ちっきょ)。その後は昇進をかさね,永保3年(1083)左大臣となり40年在任。従一位。のち皇位継承にからんで立場をわるくし,実権は弟の源顕房(あきふさ)にうつった。堀川左府とよばれる。詩文,書にすぐれた。保安2年11月12日死去。87歳。法名は寂俊。日記に「水左記」。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。