源有仁是什么意思(中文簡介)
源有仁(1103-1147.3.16),平安時代后期公家,后三條天皇之子輔仁親王的第二王子。
源有仁是什么意思(日文簡介)
1103-1147 平安時代後期の公卿(くぎょう)。
康和5年生まれ。輔仁(すけひと)親王の王子。母は源師忠の娘。白河上皇の猶子。元永(げんえい)2年(1119)臣籍にはいる。従一位にすすみ,保延(ほうえん)2年(1136)左大臣。美貌で詩歌,管弦にすぐれ,儀禮に通じた。花園左大臣とよばれる。久安3年2月13日死去。45歳。日記に「花園左大臣有仁公記」。
康和5年生まれ。輔仁(すけひと)親王の王子。母は源師忠の娘。白河上皇の猶子。元永(げんえい)2年(1119)臣籍にはいる。従一位にすすみ,保延(ほうえん)2年(1136)左大臣。美貌で詩歌,管弦にすぐれ,儀禮に通じた。花園左大臣とよばれる。久安3年2月13日死去。45歳。日記に「花園左大臣有仁公記」。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。