玉甫紹琮是什么意思(中文簡介)
(1546~1613年,日本) 紹琮和尚,京都人。嗣大德寺古溪陳之法。四十歲主持大德寺。六月十八日示寂,世壽六十八歲,遺偈云:'末后牢關絕點埃,喝一喝。'敕賜大悲廣通禪師。 所謂江戶時代,學者以為一六〇三年至一七一六年之間,此間一百-四年,輩出許多禪宗龍象。禪史僧傳編集的順序,有的根據其示寂年而排。有的特以其出生年次作為順序,于其師徒關系,難免有前后的不同。 (曾普信著)(根據網上資料編輯)
玉甫紹琮是什么意思(日文簡介)
1546-1613 織豊-江戸時代前期の僧。
天文(てんぶん)15年生まれ。臨済(りんざい)宗。京都の人。京都大徳寺の古渓宗陳の法をつぎ,天正(てんしょう)14年同寺住持となる。16年豊臣秀吉の命で,師のあとをうけて総見院2世。慶長7年高桐(こうとう)院をひらいた。慶長18年6月18日死去。68歳。俗姓は三淵。諡號(しごう)は大悲広通禪師。別號に半泥子。
天文(てんぶん)15年生まれ。臨済(りんざい)宗。京都の人。京都大徳寺の古渓宗陳の法をつぎ,天正(てんしょう)14年同寺住持となる。16年豊臣秀吉の命で,師のあとをうけて総見院2世。慶長7年高桐(こうとう)院をひらいた。慶長18年6月18日死去。68歳。俗姓は三淵。諡號(しごう)は大悲広通禪師。別號に半泥子。
免責聲明:本站所提供的內容來源于網絡搜集,由詞典網小編整理,僅供個人備考、交流學習使用,不涉及商業盈利目的。如涉及版權問題,請聯系本站管理員予以更改或刪除。